2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】法律に従った公務員、世論に屈して法律を捻じ曲げてしまう

1 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:21:59.93 ID:YIJL5+2sM.net
県南予地方局は10月13日付の文書で、宇和島市の老舗みそ店「井伊商店」の商品「麦みそ」に、「みそ」などと表示しないように改善を指導。大豆を使わない麦みそを、みそや麦みそと名乗ることは、大豆を使った商品であるとの誤解を与えかねず、「景品表示法違反の優良誤認に当たる」としていた。

 県関係者は指導取り消しの理由について、「景品表示法を厳しく解釈していたが、総合判断した結果、解釈を変更し、指導を取り消すことになった」と釈明

2 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:22:12.30 ID:YIJL5+2sM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/76f7ce1848ac28316acfb8242996a020f9292db3

3 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:24:13.58 ID:YIJL5+2sM.net
経緯

法律で「みそ」は大豆を使ってないと名乗れないとされている
  ↓
「麦みそ」は大豆を使っていなかった
  ↓
県の担当者が業者に指導
  ↓
業者がSNSで「助けて!麦みそって名乗れなくなるの!」と発信
  ↓
ネット民やマスコミが総攻撃
  ↓
県「うーん総合判断でやっぱりやめます!総合判断です!」

4 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:24:28.90 ID:yH46KdlL0.net
大豆は使ってるのでは?

5 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:24:45.18 ID:bD4yf1N1H.net
伊勢海老「最低やで」

6 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:24:57.87 ID:YIJL5+2sM.net
>>4
使ってないよ
大豆を使わない製法なのが「麦みそ」

7 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:26:15.04 ID:YIJL5+2sM.net
この件に関しては法律がおかしいというか「麦みそ」という特例が法律にないのが問題点なんやから
本来は国会議員に「法改正しろ」って言うべきやのに
何故か法律に従った公務員が叩かれた模様

8 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:26:38.16 ID:AuwnGysZ0.net
熊本県産あさり「おとがめなしは許せねえよ俺」

9 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:26:42.60 ID:yJPlCZE80.net
これ国からハシゴ外されてて草

県「法律によればみそじゃないのに麦みそと名乗るのはダメでしょ」
国「ウチはそんなこと言ってないからね」
県「えっ!?」

10 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:26:43.53 ID:8Oq99YIx0.net
https://i.imgur.com/d28E2Py.jpg
https://i.imgur.com/F0N1hY5.jpg
https://i.imgur.com/Q5s0owu.jpg
https://i.imgur.com/taRpi47.jpg

11 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:27:09.15 ID:3dyD7ToX0.net
どんどん日本人の民度が下がっていくな

12 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:27:50.57 ID:Gy8WJv4Da.net
ネットにすがるところがくだらない

13 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:28:00.69 ID:AuwnGysZ0.net
>>11
民度が高かった時代が知りたい

14 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:28:06.88 ID:JYyf2yMt0.net
>>10
中華そばと一緒やろがい

15 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:28:07.49 ID:1/+/+MmJ0.net
誰一人困ってないことに全力出してて草
ガイジ

16 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:28:38.01 ID:g0Jl1tLC0.net
>>7
よく読んだら全然違うやん
適当なこと言うなよ

17 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:29:00.29 ID:YIJL5+2sM.net
>>9
国も「あとは県の判断やから」で逃げたの草

18 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:29:02.01 ID:dR0+WrDt0.net
この味噌作ってるオッチャン泣いてたからな
味噌じゃないって言われてどうすればええかわからんて

19 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:29:10.26 ID:QIcykl7C0.net
豆味噌こそが味噌だからね

20 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:29:38.14 ID:i2tQnNCx0.net
商業では慣習がかなり保護されるから普通やろ

もちろん常識の範囲内でだが
消費者世間が問題ない言うてるのに活動を制限することはしない

21 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:30:05.67 ID:YIJL5+2sM.net
>>15
まあたぶんやけどどっかから嫌がらせの通報入ったんやろ
そうじゃないと役人が何の得にもならんことやるわけないし
「これ違法やろ取り締まれ」って言われたらやらざるを得ないしな

22 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:30:42.46 ID:7VsT2+NSd.net
味噌は味噌だし
麦味噌は麦味噌やろ

23 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:30:44.58 ID:AJn03MbQ0.net
>>10
中華そばならよかったの?
麦みそもこうすればよかったのにね

24 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:31:21.52 ID:JYyf2yMt0.net
>パッケージ裏面の品名欄だけでなく、表面でも味噌と表示してはいけないといいう。宇和島保健所は「麦味噌“風”発酵調味料なら食品表示法違反にならない」と主張している。

>製造方法を変えることも考えているのだろうか。井伊氏は「考えていない。そもそも、大豆アレルギーのお客さんがいる。保健所の方に『大豆を一粒入れればいい』と言われたときはめちゃくちゃカチンと来た」と答える。

発言が悪手で草

25 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:31:31.96 ID:CTEOslLEp.net
使ってないのに原材料表示に「大豆」って書いてあったら問題やろうけど麦味噌に大豆がはいってないぐらいはどうでもええやろ

26 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:31:34.22 ID:PmEJJoty0.net
>>3
法律で個別に味噌についての条文があるわけじゃないだろ

27 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:31:52.25 ID:LlkBm8rD0.net
こういう曲解したスレ立てる人ほんまに嫌い
まとめたいだけなのかもしれないけどこんなスレ立ててよく胸張って生きていけるよなって思う

28 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:32:01.37 ID:YIJL5+2sM.net
>>18
可哀想ではあるけど食品の表示って業界団体が意見して国が法律作ってるから
ちゃんと法律にも目を光らせて事前に国に意見出しておくべきやったと思うわ
責めるつもりはないけどそこは一つの落ち度ではある

29 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:32:22.74 ID:QWS+yBtO0.net
最近はSNSに投げて袋叩きにさせて意見を通すのが流行ってるな

30 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:33:15.27 ID:Gy8WJv4Da.net
>>24
大豆アレルギーがあることを知ってるなら味噌なんてややこしい名前付けるなよ

31 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:33:38.43 ID:YIJL5+2sM.net
>>24
こういうのって記事になってるから言い方が冷たく感じるだけやろ
実際は「いや法律上仕方ないんで法律の通りやと大豆を1粒でも入れたら麦みそって名乗れるからそうしたほうが良いですよ」とかかもしれんし

32 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:34:10.59 ID:ArMKh58A0.net
こんなくだらんことで揚げ足とってるから駄目なんだよ

33 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:34:48.45 ID:JYyf2yMt0.net
>>30
平安時代からある由緒ある味噌なんやが…

34 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:35:58.60 ID:MsS6Tu8J0.net
>>10
この漫画まじで嫌いちな県民

35 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:36:07.98 ID:eY/2yGsx0.net
>>30
逆に味噌って豆と麦、米があるのが常識だと思ってたわ
もやしもん読んでたからワイの知識が無駄にあるだけかも知らんが

36 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:36:27.24 ID:g0Jl1tLC0.net
>>29
まあこの件とは直接関係あるか微妙なところやけど
元々そういうのマスコミに掛け合って国民運動にしないと情報の伝達方法がなかったから昔はそうだっただけやからね
今はSNSで国民の声の大きさが役所まで直接届く技術が普及したから方法も変わっただけや
どっちにの時代にもそれぞれ固有の問題はあるが

37 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:36:31.30 ID:EfCWt89P0.net
法改正しろよ
それを大豆一粒いれろって最高にジャップ

38 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:37:00.76 ID:Bq809m6L0.net
麦みそって知らんし紛らわしいのは事実じゃねの?
アレルギー用なら大豆不使用の味噌風麦調味料とかでええやんな
麦みそだけじゃ大豆入ってるかもわからんし公務員なんてお役所仕事で杓子定規にやってればええやろ

39 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:37:26.24 ID:TzC+k6sl0.net
>>29
この流れ嫌いだわ
クソみたいな難癖がまかり通ってしまう

40 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:37:41.39 ID:YIJL5+2sM.net
>>35
法律もそんな感じやね
だから本来は大豆とか使ってないのを味噌って名乗ったらアウト
ただ今回は地域の伝統的なものやから色々と揉め事になった

41 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:37:54.16 ID:Gy8WJv4Da.net
ネットで叩いてた奴らの何人がコレ食ったのかな?

42 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:38:16.93 ID:l8E1SY/jd.net
>>29
言うて正しい民主主義やろ
法で厳密に決まってることならともかく曖昧なことなら国民が決めるべきやろ

43 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:39:08.78 ID:QWS+yBtO0.net
>>39
ほんとな
SNSで最初に被害者面したやつの勝ちだよ

44 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:39:30.06 ID:Gy8WJv4Da.net
>>33
由緒とアレルギーは関係ない

45 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:40:16.27 ID:QWS+yBtO0.net
>>42
その場の感情で決めるのが民主主義とか笑わせんなや

46 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:40:46.00 ID:opze2uGu0.net
法治主義のカケラもない人治国家やししょうがないね

47 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:41:01.06 ID:YIJL5+2sM.net
>>36
本当に不正があった場合に告発できたり、告発を嫌がって不正を抑止できたりするのは良い面やけど
どうしても告発した側の言い分だけが通ってしまってしまうとの
晒したもの勝ちみたいになってるのが微妙なところやね

今回も国が動いて法改正しますってなったなら良かったんやけど
法を運用する役人にヘイトが向いてしまったのがアカンわ

48 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:41:18.04 ID:l8E1SY/jd.net
>>45
一介の公務員が法解釈して決めるほうがやばいで

49 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:41:30.33 ID:g0Jl1tLC0.net
>>44
それなら商品名とアレルゲンも関係ねえが

50 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:41:51.24 ID:JYyf2yMt0.net
>>44
ややこしい名前つけるなって言うからやろ
ずっと昔から麦味噌は麦味噌や
だいたい大豆混ざってる麦味噌にそのレスならまだわかるけど大豆アレルギーのやつが食べても問題ないんやからややこしいもクソもないやろ

51 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:42:10.28 ID:TzC+k6sl0.net
>>43
SNSというかほぼTwitter発なのがね…
Twitterなんて実名制になって過疎ってしまえと思うわ

52 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:42:13.47 ID:ZlLxfSwg0.net
>>37
食品に関しては海外のほうが厳しかったりせんか?
欧州だと法で原材料細かく指定されてる食品とかあもあるし
日本は食品関連の法に関しては甘いほうじゃない?

53 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:42:36.28 ID:eY/2yGsx0.net
>>40
これ法律がおかしいわな
発酵なんて土着のもんがあって同時多発的に多種多様のもんが生まれとるのに
ましてや発酵に使う穀物を定義なぞほぼ無理やろ
せめて主流の豆、麦、米の3つはおさえとけや

54 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:42:42.45 ID:0F/cfCm90.net
>>47
ベヨネッタ声優の件とか酷かったわ
最初の声優の一方的なクレームが拡散されまくって、そのあと嘘松バレしたけどその事実はほとんど拡散されなかったし

55 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:43:06.08 ID:QWS+yBtO0.net
>>48
行政当局が法律に従って指導することのなにがおかしいの?

56 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:43:23.26 ID:KLHGSxLM0.net
昔から食ってるから優良誤認にはあたらんみたいな感じなんやな

57 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:43:23.43 ID:g0Jl1tLC0.net
>>47
これは法改正の問題やなくて法運用の問題やから裁判なしで済んだだけの話やで
どこまで厳密に考えるかは各県の役人の認識でしかないからそもそも特に法改正をするような問題ではない

58 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:43:38.51 ID:eY/2yGsx0.net
>>44
逆に大豆を必ず入れなければ麦味噌名乗れないほうがアレルギー的に危ないやろ
アレルギーの面から見ても法律をかえるべき

59 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:43:55.03 ID:osCmhPM/M.net
>>44
ガーイ

60 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:44:10.41 ID:PmEJJoty0.net
法律には優良誤認がダメと書いてあるだけで
味噌と名乗るには大豆が必要と書いてあるわけではないからな

61 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:44:11.68 ID:1/+/+MmJ0.net
麦味噌が麦味噌って名前で売ってて困るやつおらんしええやろ

62 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:44:24.80 ID:QWS+yBtO0.net
無責任なツイッタラーが見かけた投稿に過剰反応して炎上騒動引き起こすの何回目だよ

63 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:44:56.89 ID:KLHGSxLM0.net
麦味噌ってどんな味なんやろ
ちょっと食ってみたいわ

64 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:46:03.87 ID:ubCZs2IE0.net
>>46
ほんま人治主義というか国民情緒法だよな
公務員個人の判断で見逃したるするほうが怖いし役所の対処は当然やんな

65 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:46:54.07 ID:vk41AJMX0.net
別に商品名にみそってつけるのはそんなに問題ないんちゃうかな裏に味噌風調味料とか入れとけば

66 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:47:12.11 ID:4UYiHAMX0.net
調べたら大豆に麦麹入れる製法が一般的らしいじゃん
確かに変なもの作ってるな

67 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:47:41.26 ID:RF6x3G+Ja.net
蟹味噌は?

68 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:47:53.17 ID:eY/2yGsx0.net
>>48
公安職の処分庁、警察とか刑務官はそうなんやが
ワイ刑務官やってたけど処遇部門の刑務官の裁量まあまあでかいぞ
というか公務員は全員法律の実務家やろ

69 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:47:56.45 ID:JYyf2yMt0.net
>>67


70 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:48:29.86 ID:p399n612M.net
鯛みその缶詰もあかんの?

71 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:49:30.05 ID:Yo0HyGAM0.net
「麦味噌」ってカテゴリ農水省が作ればええだけやろ

72 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:49:48.64 ID:4UYiHAMX0.net
脳味噌も優良誤認やね

73 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:50:16.97 ID:Yo0HyGAM0.net
脳味噌って大豆一切入っとらんけど優良誤認なんか?

74 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:50:37.05 ID:H/NQKgsm0.net
麦昧曹とかにしとけ

75 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:50:47.13 ID:oI5hECRE0.net
放送法といい昭和に作られた法律を変えようとしないカルト自民党の責任やろ

76 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:50:51.05 ID:yJPlCZE80.net
だいたいこういうのしつこい通報の電話でスタートだよ
担当者からすれば何もしなければその分仕事が楽になるんだからわざわざ地元で昔からある食品に指導し始めないよこんなの

コンビニのレジ横でおでん売るのは調理だから飲食店許可いるだろとか
顔剃りは理容師の仕事だから美容師がしたら無免許行為だろとか昔から定期的に揉めて地方の役人が国とお店の板挟みにあうパターン

77 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:50:53.44 ID:0t1JqZE50.net
>>43
吉田製作所見てると言ったもん勝ちなのかもしれないな

その後、相手側の意見が出てくるとガラッと局面変わるけど

78 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:51:00.75 ID:g0Jl1tLC0.net
>>64
これ>>60
問題点はそこにしかないしその点についての県の役人の認識がズレてて
ただ認識だけを改めたら済んだだけのもん
法律の問題ではない
そもそも法そのものは柔軟に運用可能に作ってあるし具体的な食品とその表示名をずらずらと並べるような事はほぼない
元より役人と業界が共同で運用指針持っておいてどうしようもない所だけ裁判やるもんや
法を超えて感情で適法か否かを変えるなら人治主義だが今回は元から法を超えた問題ではない

79 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:51:07.61 ID:kPJO/YX10.net
>>48
やばいのはお前だよ
なんでもきっちり法律に規定されてるとでも思ってんのか

80 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:51:22.99 ID:KLHGSxLM0.net
ししゃもだのしめじだのってどういう理由で許されてるんやろ
昔からやからええやろみたいな感じなんかな

81 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:51:29.72 ID:JuystPjw0.net
オソマならおK

82 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:51:51.68 ID:eY/2yGsx0.net
ワイ鹿児島だから麦が主流やわ
豆味噌はめちゃくちゃ塩辛く感じる

83 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:51:59.98 ID:yS4q1r3bd.net
日本人バカやししゃーない

84 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:52:04.07 ID:1NjuezNs0.net
糞味噌は日によって多少大豆入っとるからセーフやろ

85 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:52:13.55 ID:rgsDGcAi0.net
みそって言われたら大豆を連想するし
味噌風調味料にしとけよ
別に味噌風でも困らないしアレルギーの人もわかりやすいでしょ

86 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:52:29.19 ID:vk41AJMX0.net
しかしsnsが無かったらペヤングゴキブリとかも黙殺されてたこと考えると功もでかいやろ

87 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:52:42.38 ID:w+JNy2Ba0.net
クソみたいな法律があるから第三のビールという偽酒が生まれる

88 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:52:46.25 ID:p399n612M.net
ワイの実家は大豆と麦麹の一般的な麦味噌使うてる

89 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:53:37.24 ID:vk41AJMX0.net
>>82
鹿児島は醤油が甘過ぎる
角煮には最高やけど

90 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:54:03.11 ID:OYoCaYCr0.net
プリンの大半がプリン風味卵ゼリーやし
蕎麦の大半が蕎麦風味細うどんとかやろ

91 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:54:19.72 ID:9fZdCBXTM.net
>>87
ドイツではあれはビール名乗ったらアカンらしいね

92 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:54:31.55 ID:Yo0HyGAM0.net
>>85
味噌は大豆から出来とるもんやってのがそもそも間違った先入観ってことや

93 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:54:43.12 ID:Pzsbeogz0.net
カニ味噌「ほげえええ」

94 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:54:43.85 ID:w+JNy2Ba0.net
>>86
むしろ都市伝説とかで尾ひれついて全国で語られるパターンやろ
大昔のミミズバーガーみたいな根も歯もないデマあったように

95 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:54:44.02 ID:p399n612M.net
>>82
しょっぱいのもそうやが豆味噌ってやたら渋くないか?
あれが嫌

96 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:55:01.41 ID:KDSeWEyId.net
麦味噌って甘くて不味いよな
味噌はもっとしょっぱくないと

97 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:55:23.14 ID:Yo0HyGAM0.net
>>91
日本でもその他のアルコール飲料とか発泡性リキュール呼ばわりやろ

98 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:55:54.23 ID:8DVOQwxuM.net
>>93
ここで大豆をひとつまみw

99 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:55:58.00 ID:pJnOcPEnr.net
>>67
優良誤認やね大豆を一粒入れとけばセーフ

100 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:56:11.51 ID:OYoCaYCr0.net
ニュースで見たら裏の食品表示の分類として味噌はNGやけど
表のパッケージは商品名としての味噌はokとか言ってたわ

101 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:56:20.22 ID:yJPlCZE80.net
>>78
法律は柔軟に運用できるってことは緩くも厳しくもできるってことなのに
厳しめに扱った県の役人の認識をズレてる扱いするのは柔軟な運用を否定してておかしいだろ

102 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:57:09.74 ID:rgsDGcAi0.net
>>87
ああいう脱法的なのも取り締まるべきだよな
ドイツみたいにガチガチに縛って抜け道は厳しく取り締まったほうがええわ

103 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:57:18.58 ID:s59tXaxb0.net
これ確かに地元民とか名産に詳しい人には優良誤認にならないとは言えるけど全国的に見たら疑問はあるよな
ワイみたいな無知は麦みそってこの件で初めて知ったから麦と大豆使ってるってイメージしたし

104 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:57:30.75 ID:OYoCaYCr0.net
KIRIも最近チーズ名乗れなくなって
クリーミーポーションとかになってた

105 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:57:58.06 ID:g0Jl1tLC0.net
>>101
結果として厳しめに扱ってしまったことがズレやと言うてんねや
これは結果論だから間違いではない
役人がやった事は正しいし認識を改めたことも正しいだけ

106 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:58:00.51 ID:4UYiHAMX0.net
九州の調味料ってやたら“甘い”よな
醤油も甘いらしい

107 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:58:30.53 ID:pJnOcPEnr.net
なんかアイスクリームとかラクトアイスとかややこしかったな

108 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:58:34.08 ID:+Gy2WRJdM.net
>>102
タバコがシガータイプで税金ごまかして安くしてたら速攻対策してきたからやろうと思えばできるはずなんよな

109 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:59:05.94 ID:OWp0sWcW0.net
>>67
たし🦀

110 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:59:30.73 ID:KLHGSxLM0.net
>>107
商品名にアイスクリームってついてるアイスミルクとかあるんやろか

111 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:59:46.07 ID:zxPSTBj0d.net
味噌がだめなら糞を名乗ればいいじゃない

112 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:59:55.79 ID:g0Jl1tLC0.net
>>108
もうら第三のビールの増税はされたはずやけど

113 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 05:59:59.56 ID:s59tXaxb0.net
あんまり役人責めて指導に及び腰になられるのも困るしなあ
ただでさえ違法なまま放置されてるのって世の中多いのに
今回の件はこれはこれで一件落着で終わったってことでええやん

114 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:00:38.28 ID:eY/2yGsx0.net
>>89
実は鹿児島でも刺し身には普通の甘くない醤油かけたがる人結構おるで
まあ料理には甘い醤油を使うんやが

115 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:00:59.13 ID:C1MWRXNkd.net
くるみソース終わったな

116 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:03:11.05 ID:jGLL2CEE0.net
>>10
この4年前までアメリカやったし日本の法律に疎くてもしゃーない

117 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:04:22.26 ID:O9JRCXJ10.net
メロン成分皆無でメロンジュース名乗れるし当たり前やろ

118 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:06:32.82 ID:ProBfFaH0.net
>>48
そこに関しては、法律って割と裁量あるように作られてたりする
特に生活保護とか一介の公務員の裁量ばっかりや

119 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:06:34.00 ID:s59tXaxb0.net
>>117
メロン味の清涼飲料水は名乗れるけどメロンジュースは無理ちゃうの?
ファンタメロンとかもメロンジュースとは名乗ってないし

120 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:06:58.45 ID:OjTo6Izm0.net
麦みそ風って名前に変えれば良いだけなのに何で特別扱いしろって意見が多いんや?

121 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:07:31.94 ID:yw2Qvlpt0.net
そんな昔からあって法律制定に動いても無い業界もなにやってんのや

122 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:08:04.30 ID:s59tXaxb0.net
>>118
そのへんはホンマにケースバイケースやしな
だから地裁で負けても高裁で勝ったりするみたいに裁判で判断分かれたりするし

123 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:08:53.84 ID:OYoCaYCr0.net
>>119
https://i.imgur.com/L0O9GMI.jpg
これのことやろ
メロンの断面100%の文字なのにメロン果汁2%

124 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:09:20.41 ID:yJPlCZE80.net
麦みそは「麦みそ」と名乗っていい
 ↓
だったら麦みそは味噌の一種だからパッケージに「みそ」と書いて売ってもいい(裏面には小さく麦みそと書いて原料も書く)

これはどう?
豆みそ(?)がみそと書いて売ってるのと同じように麦みそもみそと書いて売るのは許さざるをえないよな?

125 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:09:32.97 ID:y1Jvm4IC0.net
麦みそが滅びれば問題ない

126 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:09:39.42 ID:JYyf2yMt0.net
>>119
ジュースは果汁100%しか名乗れんけどキリンがメロン果汁2%残り98%を他の果汁のミックスジュースにすることでやらかして怒られたんや

127 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:10:27.36 ID:K8zk8Z6t0.net
これ屈したのがダメっていうかこのニュースが話題になったのがヤバいだろ
既にこのスレにも「麦味噌」=「大豆使ってない」って思っちゃってる人いるじゃん

128 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:10:30.77 ID:eY/2yGsx0.net
>>104
ファッ!?このスレで一番の衝撃や…

129 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:11:11.76 ID:WDio4FwGd.net
日本は詐欺大国なのバレちゃったねえw

130 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:11:35.99 ID:KLHGSxLM0.net
>>123
これは怒られそう

131 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:11:36.80 ID:/2Tg32fNr.net
名称どうこうより圧力かければ簡単に屈するってのがクソ過ぎてな
上級国民が裏でどれだけ得してるのか垣間見えるわ

132 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:11:37.29 ID:eY/2yGsx0.net
>>123
ん?これメロン果汁じゃなくてメロンテイスト(謎概念)果汁ってことか?あかんくないんかこれ

133 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:11:40.68 ID:s59tXaxb0.net
>>123
これは確か指導入って変えてたよな?

134 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:12:33.46 ID:iynBhXO80.net
これって昔からの名称だからセーフ案件じゃなかったっけ?

135 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:12:41.78 ID:orq0aabNa.net
イトメンの二八蕎麦は何で許されてるんだ

136 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:12:53.13 ID:Y8SqLKFLM.net
こいつみそ名乗ってますよ!って言い出した奴どんなアホなんやろ

137 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:13:16.71 ID:yJPlCZE80.net
>>104
あれは水増ししたからチーズの定義からはずれたんやで
成分表見比べたら重さは90%なのに栄養素が80%になってて水分増えてるのが分かる

138 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:13:32.65 ID:UkG6qHv/a.net
>>21
そんなんチクリ入れるとか珍カスみたいな陰湿な野郎やな

139 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:13:48.98 ID:ckj9oLxQ0.net
県の指摘が法的根拠不明だっただけやん
大豆使ってないと優良誤認だとかいちゃもんにもなっとらんし

140 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:14:16.71 ID:s59tXaxb0.net
>>131
官僚トッモはそれが嫌で官僚やめたな
政治の力で振り回されて誰のために仕事してるかわからんようになったって

141 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:14:27.57 ID:LAT3E3Wqx.net
味噌の定義に大豆かどうかなんかないだろ

142 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:14:44.76 ID:iynBhXO80.net
>>10
中華そばはどうなんだろ

143 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:16:47.03 ID:JJawuMHc0.net
>>68
死刑にたちあったことある?

144 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:17:15.74 ID:sCtO/jNHd.net
産地偽装しまくりの業界で厳しすぎるやろ

145 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:18:15.75 ID:/2Tg32fNr.net
>>123
完全にメロン味って事か
大した自信やな

146 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:20:22.09 ID:0xaRi0VH0.net
優良誤認では無いってだけやろ
まだ商品にみそって書いてはいけない問題はあるみたいやし

147 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:20:58.36 ID:4aZipzy30.net
麦がついてたら間違わないだろ
麦納豆でも麦から作られた納豆状のものなんだなと普通の人間は思う

148 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:22:40.88 ID:JJawuMHc0.net
>>123
これはダンメンだよね

なーんちゃって

149 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:22:47.25 ID:0xaRi0VH0.net
>>147
麦だけってのはかなり少ないみたい
他の地域の麦味噌は大豆はいってるらしい

150 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:23:30.99 ID:c4EioYqS0.net
これ成分のとこに味噌って書いたらあかんけど商品名までは知らんがな
そもそもこれ実際のものより優良って誤認せんやろみたいなんで取り消されたんちゃうんか?

151 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:23:35.38 ID:wnF6XzIw0.net
モロッコヨーグルもヨーグルトの食品表示の関係でヨーグルとかいう謎の名前を名乗っとる

152 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:24:18.19 ID:LAT3E3Wqx.net
まず味噌とはなにか

153 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:25:31.85 ID:avHpBPlqd.net
味噌にこだわってんのって愛知のカスだけだろ

154 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:25:47.48 ID:/KMQdPg0a.net
普通の麦味噌は大豆入ってるってだけの話で優良誤認は違うわな

155 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:26:03.14 ID:p399n612M.net
ノザキのニューコンビーフは「馬肉が入ってるから」でニューコンミートにさせられたな

156 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:26:10.59 ID:vH7hymy9H.net
まあ難しいところやな

157 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:26:23.57 ID:9GU4rJu30.net
「味噌」って健康なイメージあるから優良誤認狙いでしょおおおお!!!

言うほどあるか?

158 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:28:11.21 ID:USNRKL3X0.net
法律なんか時代に合わせて柔軟にしとくべきやのに古いのしか残ってへんし規制すること多いからな

159 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:31:34.32 ID:1FbayR0q0.net
この麦味噌の存在知ったときはウキウキやったんやろな
大豆一粒入れて貰えば大丈夫とか言ってたあたり相当馬鹿にしてたな

160 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:31:52.20 ID:QWu6dOl30.net
アスペに仕事させたらあかん

161 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:32:29.62 ID:X2zeZ8LI0.net
>>10
支那そばも裁判したんかな

162 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:32:33.39 ID:t2bs1OPSa.net
函館のやきとり弁当(豚肉)もあかんのか?

163 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:33:00.05 ID:JJawuMHc0.net
>>161
いい加減に支那!

なーんちゃって

164 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:33:58.26 ID:vh7nm9lT0.net
元々消費者庁のコメントでは大丈夫ってことやったやろ
みそって名前自体に優れとるイメ―ジはないからな

165 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:34:13.01 ID:Fjm/6+EKd.net
うなぎパイをなんとかしろよ

166 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:35:44.98 ID:F9YijQH+0.net
カップ焼きそばって焼いてもないし蕎麦でもないけど
それはええのか?

167 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:36:28.04 ID:s59tXaxb0.net
>>164
大丈夫とは言ってなくて「必ずしもガチガチに解釈しろってわけじゃない、解釈は愛媛県に任せる」って感じやね

168 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:36:40.93 ID:A6d08ulc0.net
蟹味噌もあかんやん

169 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:37:57.62 ID:j/yCt2go0.net
>>167
地元産業に悪いようなことはせんやろって思ってたら県職員がアスペ発動したって感じか

170 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:38:37.83 ID:pjGS7Xk80.net
国側がマイナーすぎて見落としてただけでしょ
今さら変えんのめんどいからなんとか押し通そうとしてたらバレちゃっただけ

171 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:39:50.85 ID:A6d08ulc0.net
>>148
ワイそれすごくすき

172 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:40:22.96 ID:vh7nm9lT0.net
>>167
商品名に制限を加える法律ではない
商品名だけで言えば(パッケージなどに『みそ』『麦みそ』と名乗れないことは)普通はないと考える
一括表示欄の“枠外”に記載する名称の表記について制限することはできない

あくまで判断は都道府県に委任しとるからそれに対してツッコミ入れてないけど
どう考えてもなんで規制しとんねん・・・って立場やろ

173 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:42:53.69 ID:s59tXaxb0.net
>>169
どっちかって言うと消費者庁が騒ぎを把握してるからゼロ回答したんやろ
どっち側に立っても責任降り掛かってくるからね

174 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:43:52.02 ID:4htRW6Qr0.net
こっちどうにかしろや
https://i.imgur.com/UspgvQe.jpg
https://i.imgur.com/fgcs7Ec.jpg
https://i.imgur.com/Oa3wrMq.jpg
https://i.imgur.com/YQe6c1S.jpg
https://i.imgur.com/MYk3dHU.jpg

175 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:45:01.36 ID:wm3eJgV30.net
肉が入ってない豆腐ハンバーグもアウトか?

176 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:45:43.19 ID:1FbayR0q0.net
地元の伝統食品を潰しにかかるアスペ職員がいることを危惧しなかった国が悪い

177 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:46:19.32 ID:9GU4rJu30.net
>>176
尺貫法の国だからしゃーない

178 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:46:40.97 ID:tYfO8ssa0.net
>>175
豆腐ハンバーグが
豆腐のつかないハンバーグを名乗ったらアウトやろ

179 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:49:52.10 ID:Tw24BINP0.net
なのゆ

180 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:50:44.02 ID:74jMuy9Ad.net
よしワイが大豆食って尻からワイみそ出すのは合法やな

181 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:51:57.73 ID:OErRGjP2d.net
あのな、大豆ミートの時点で詐欺だろ

182 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:52:00.28 ID:j/yCt2go0.net
>>174
蕎麦粉は高いからな

183 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:53:34.86 ID:/LhjZeKj0.net
所詮基準だからなーつうか歴史重ねた食品なのに文書で対応変更求めるとか、ちょっと拙速だよな
課長の責任問題やわ

184 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:54:39.24 ID:12b/Kc7JM.net
すまんこれどっちに付けば勝ちや
みそ派はひろゆきおるから公務員の方か?

185 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:55:21.10 ID:9FZKoQUea.net
まあこんなのしてるから飲食業見下されるんやけどね

186 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:57:17.74 ID:2AXlPb6/0.net
プッチンプリンは決してプリンじゃないけどセーフなんか?

187 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:58:37.56 ID:PCst3LwY0.net
さすがに景品表示法違反はねえわ
法律を拡大解釈した県側が悪い

188 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 06:59:45.86 ID:Rp3zEhAf0.net
味噌を定義する際に麦みそ(原料麦100%)の認識が漏れていたんやろ
味や健康に問題がなければそういうのはどんどん修正なり追加なりしたらええと思うよ

189 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 07:01:11.17 ID:roztlbHZ0.net
県「すまん、ちょっと法律使ってマウントとりたかったんや🤣」

190 :それでも動く名無し:2022/11/05(土) 07:02:05.90 ID:lgeIiwguM.net
ししゃもも偽ししゃもだらけなんやろ?

総レス数 190
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★